【おすすめのコーチングスクール4社を徹底比較】 ビジネスリーダー必見! > 東京で受講できるコーチングスクール一覧【口コミ・評判】 > 日経ビジネススクール

CONTENTS

日経ビジネススクール

公開日: |更新日:

日経ビジネススクールは、ビジネスコーチングをメインに展開しているスクールです。日経ビジネススクールの特徴や評判についてまとめました。

株式会社 日経ビジネススクール
引用元:日経ビジネススクール公式GraceP
https://school.nikkei.co.jp/special/bcbasic1702/

日経ビジネススクールの特徴

ここでは、日経ビジネススクールがどのような特徴を持つスクールなのかという点について見ていきましょう。

世界で活躍できる人材を育成する

日経ビジネススクールがミッションとして掲げているのが、「グローバルにビジネスを推進し、社会に変革と活力をもたらす人材を育成すること」。そのために様々な学びのプラットフォームを提供している点が特徴です。その中の一つとして提供しているのが「ビジネスコーチ養成講座」。豊富な経験を持つ講師が講座を担当します。

誰もが参加できる講座もある

日経ビジネススクールのビジネスコーチ養成講座は、「基礎コース1:社内ビジネスコーチ養成コース」と、「基礎コース2:独立ビジネスコーチ養成コース」の2種類に分かれています。

どちらも参加資格はなく誰でも参加できるコースとなっていますが、特にコース1はビジネスコーチングを学ぶことでより成長し、社内などでそのスキルを活かしたい人に向いているといえるでしょう。また、基礎コース2は近い将来ビジネスコーチとして独立したい人に特に向いているコースです。

資格取得コースも用意

ビジネスコーチ養成講座については、基礎コースを受講し、ビジネスコーチングの資格を取得したいと考える方向けに、「資格取得コース」も用意。これはビジネスコーチ社が認定する資格取得を目指す内容となっています。基礎コースを受講せずに、資格取得コースからの受講も可能です。

資格取得コースは、3日間の集合研修となっています(開催の詳細は直接お問い合わせください)。

受講生の感想・評判

社内リーダーの育成に
活かしたい

社内リーダー層のさらなる開発のためにまずは自らが体験。講師も受講生もビジネス経験が豊富で、座学ではなく「実学」と感じた。受講後はセルフコーチングの実践を続け、自分を振り返る習慣が身に付いた。

引用元:日経ビジネススクール

実演が効果的

デモンストレーションやロールプレイングなどの「実演」が非常に効果的なうえに楽しかった。実践することで書籍等での知識がより強化され、自分の中に定着した。

引用元:日経ビジネススクール

日経ビジネススクールの情報

講座名 ビジネスコーチ養成講座
講師の資格 BCS認定プロフェッショナルビジネスコーチ
時間・回数 (基礎コース1・2ともに)各7時間・各1回
受講・費用 各32,400円
スタイル 通学
基本情報 住所:東京都千代田区内神田1-6-10 笠原ビル7F(株)日経ピーアール内
電話番号:03-6812-8652
URL:https://school.nikkei.co.jp/special/bcbasic1702/

COMPARISONS

ICF資格をもつ講師人数で比較する
おすすめコーチングスクール5選

日本国内でコーチングを教えている講師がもつ資格の中で、その【コーチング実績主義】でどこよりも厳しい取得基準をもつ国際コーチング連盟(ICF)資格。特に上位資格をもつ講師なら、経験値や高い指導レベルにあると言えます。
①ICF資格をもつ講師が教えている②ICF資格取得認定コースである③コーチ養成が主目的の講座である
以上の条件をクリアしているコーチングスクールをピックアップいたしました。

MCC資格トレーナーが2名在籍
高い指導力をもつスクール
東京コーチング
協会
MCC…2名
PCC…10名
ACC…8名
「非営利」の
コーチングスクール
ヘルスコーチ・
ジャパン
MCC…1名
PCC…5名
ACC…17名
全国34箇所に拠点をもつ
気軽に通える大手スクール
銀座コーチング
スクール
MCC…0名
PCC…18名
ACC…35名
企業研修の実績多数
じっくり学べるスクール
THE COACH
MCC…0名
PCC…3名
ACC…0名

※選出条件:「コーチングスクール」でGoogle検索して10ページまでに表示されたコーチング会社・協会の中で、IFC認定コーチが在籍しており、体験コースを実施しているスクールをピックアップしています。(2023年5月24日時点)

国際コーチング連盟認定資格の取得条件は下記の通り
MCC 専門トレーニング:200時間修了/コーチング実績35名以上最低2,500時間(有料2,250時間含む)
PCC 専門トレーニング:125時間修了/コーチング実績25名以上最低 500時間(有料 450時間含む)
ACC 専門トレーニング: 60時間修了/コーチング実績 8名以上最低 100時間(有料 75時間含む)