【おすすめのコーチングスクール4社を徹底比較】 ビジネスリーダー必見! > 東京で受講できるコーチングスクール一覧【口コミ・評判】 > 銀座コーチングスクール

CONTENTS

銀座コーチングスクール

公開日: |更新日:

2020年時点で約20年間コーチングを指導している銀座コーチングスクール。その特徴や口コミ・評判について調べてみました。

銀座コーチングスクール
引用元HP:銀座コーチングスクール
https://www.ginza-coach.com/

銀座コーチングスクールの特徴

2001年に設立された銀座コーチングスクールは、全国にスクールを展開。用意している講座は、コーチングスキルを職場や・社会で活かしたい方向けのコースからプロコーチを目指す方用のコースまで豊富に取り揃えています。

Facebook上で繋がれるコミュニティがある

「GCS(銀座コーチングスクール)全国同窓会」をFacebookのグループで開催しています。同じようにコーチングを学ぶ仲間と繋がり、情報共有をしたり交流を深めたりすることが可能。またコーチングの練習相手を探したい方は、グループ内の投稿機能を使って募集もOKです。

無料の動画セミナーを配信している

1回約15分の無料動画セミナーで、コーチングの基本を学ぶことができます。内容はコーチングの基礎知識、スクールの選び方、認定資格や取得方法について解説されています。公式ホームページの無料申し込みフォームから、名前・メールアドレス・住まいを入力すれば視聴が可能に。スマホさえあれば、通勤中や自宅でも気軽に無料セミナーの動画を見れるようになります。

ICF取得をサポート!

国際資格取得コースでは、ICF認定資格を持つコーチが講師を担当。個別のフィードバック付きで、認定取得に向けての手厚いサポートを行います。初級から上級の3つのクラスが用意されており、すべて修了し、かつ資格取得の要件を満たした者はICFのコーチ資格・ACCを申請できます。

受講生の口コミ・評判

GCSで新しい自分を発見できました!!

人の話を聴くことの大切さがわかるようになりました。今までは「大切なのはわかってるけど、人の話ばかり聴くのはしんどい。聴くのはイヤ!」と思っていたのですが、その大切さがわかるようになって、精神的な負担が軽減できたことを実感しています。

参照元:Brush Up学び公式HP/銀座コーチングスクールの口コミ・評判

コミュニケーションが変われば、人生が変わる

自分の身に起こったこと、コーチング体験、また、その時いただいた感情を限られた時間の中で表現できるようになったのは収穫だと思います。自分が話したいことに対して、すぐさまどう思ったかを聞けるのは、本当に貴重な体験でした。

参照元:Brush Up学び公式HP/銀座コーチングスクールの口コミ・評判

銀座コーチングスクールの情報

講座名 体験・レギュラークラス
国際資格取得コース
ステップアップクラス
コーチのための心理学講座(CCE)
GCSビジネスカレッジ
子育てコーチング講座
講師の資格 キャリアコンサルタント
GCS認定講師(スクール独自の資格)
GCS認定プロフェッショナルコーチ
GCS認定アセッサー
GCS認定プロフェッショナルコーチ
受講時間 基本スキル編:10時間+パーソナルセッション30分間
ストラクチャー編:10時間+パーソナルセッション30分
セッション戦略編:10時間+パーソナルセッション30分間
プロスタート編:クラス10時間+パーソナルセッション30分間
国際資格取得コース初級:20時間+パーソナルセッション30分間×2回
中級:20時間+パーソナルセッション30分間×2回修了筆記課題(2時間相当)審査によりGCSコーチ認定資格を授与
上級:事前筆記課題(2時間相当)クラス20時間+パーソナルセッション30分間×1回
受講費用 基本スキル編、ストラクチャー編:各44,000円
セッション戦略編、プロスタート編:各55,000円
国際資格取得コース初級:93,500円
中級、上級:各143,000円
※全て税込価格
スタイル 基本は通学。オンラインクラスも選択可能。
基礎情報 住所:東京都千代田区神田小川町3-10 新駿河台ビルヂング4階株式会社アンテレクト内
電話番号: (03)6273-7958
URL: https://www.ginza-coach.com/

COMPARISONS

ICF資格をもつ講師人数で比較する
おすすめコーチングスクール5選

日本国内でコーチングを教えている講師がもつ資格の中で、その【コーチング実績主義】でどこよりも厳しい取得基準をもつ国際コーチング連盟(ICF)資格。特に上位資格をもつ講師なら、経験値や高い指導レベルにあると言えます。
①ICF資格をもつ講師が教えている②ICF資格取得認定コースである③コーチ養成が主目的の講座である
以上の条件をクリアしているコーチングスクールをピックアップいたしました。

MCC資格トレーナーが2名在籍
高い指導力をもつスクール
東京コーチング
協会
MCC…2名
PCC…10名
ACC…8名
「非営利」の
コーチングスクール
ヘルスコーチ・
ジャパン
MCC…1名
PCC…5名
ACC…17名
全国34箇所に拠点をもつ
気軽に通える大手スクール
銀座コーチング
スクール
MCC…0名
PCC…18名
ACC…35名
企業研修の実績多数
じっくり学べるスクール
THE COACH
MCC…0名
PCC…3名
ACC…0名

※選出条件:「コーチングスクール」でGoogle検索して10ページまでに表示されたコーチング会社・協会の中で、IFC認定コーチが在籍しており、体験コースを実施しているスクールをピックアップしています。(2023年5月24日時点)

国際コーチング連盟認定資格の取得条件は下記の通り
MCC 専門トレーニング:200時間修了/コーチング実績35名以上最低2,500時間(有料2,250時間含む)
PCC 専門トレーニング:125時間修了/コーチング実績25名以上最低 500時間(有料 450時間含む)
ACC 専門トレーニング: 60時間修了/コーチング実績 8名以上最低 100時間(有料 75時間含む)