【おすすめのコーチングスクール4社を徹底比較】 ビジネスリーダー必見! > 名古屋で受講できるコーチングスクール一覧【口コミ・評判】

CONTENTS

名古屋で受講できるコーチングスクール一覧【口コミ・評判】

公開日:|更新日:

スポーツを通してコーチングの知識が知られるようになり、企業の管理職などでコーチングを学ぶ人が増えてきました。「コーチングを学びたいけどどのスクールを選べばいいか分からない」という人も少なくないでしょう。

スクール選びの際、一つの目安にするといいのは、講師の資格です。世界的に信頼があるとされている国際コーチング連盟(ICF)の資格取得者がいるかどうかチェックしてみてください。

また、学ぶ目的を明確にすることも大切です。人生を良くしたいのか、仕事に活かしたいのかなど、目的によって選ぶべきスクールは異なります。

ここでは、名古屋でコーチングを学べるスクールをピックアップしました。特徴をまとめているので参考にしてください。

銀座コーチングスクール(名古屋校)

銀座コーチングスクールキャプチャ画像
引用元HP:銀座コーチングスクール
https://www.ginza-coach.com/

全国で展開しているコーチングスクールです。Facebookのグループで仲間と繋がれる他、オンラインクラスも開講しており、自宅から参加できます。「分かる」だけではなく「使える」コーチングを目指すスクールです。

コーチングアカデミー(名古屋校)

コーチングアカデミーキャプチャ画像
引用元HP:コーチングアカデミー
https://coaching.co.jp/

「大切な人の人生の味方」になる方法を学ぶコーチングスクールです。誰かの人生の味方になるためには、話しを聞く技術と人間力を深めることが大切だと考え、自分に合った自己イメージや広い視野を身につけていくことを目指します。

コーチング・スクエア

コーチング・スクエアキャプチャ画像
引用元HP:コーチング・スクエア
http://coachingsquare.jp/

無理にポジティブになるのではなく、ネガティブを味方にすることを学ぶスクールです。「世界中の人が心から自分の存在を深く認めることができるようにサポートする」がミッション。基礎、応用、実践コースがあります。

共創コーチング株式会社(旧:コーチング・システムズ)

共創コーチング株式会社(旧:コーチング・システムズ)キャプチャ画像
引用元HP:共創コーチング株式会社(旧:コーチング・システムズ)
https://kyoso-coaching.com/

国際コーチ連盟(ICF)の資格を取得したコーチが在籍しているスクールです。組織を人と人との掛け算による「共創状態」に導くことをコンセプトにしています。成果にフォーカスした独自プログラムでリーダーを育てることを目指すコーチングです。

THE COACH Academy

THE COACH Academyキャプチャ画像
引用元HP:THE COACH Academy
https://thecoach.jp/

オンライン専門のコーチングスクール。リアルタイムで講師とやり取りしながら、コーチングを体系的に学べます。実践中心の本格的カリキュラムを用意。授業後に動画が公開され復習できるので、習得の助けになります。

WinWin育成協会

WinWin育成協会キャプチャ画像
引用元HP:WinWin育成協会
https://www.npo-winwin.net/

実践的に体系化されたコーチングスキルを身につけられるスクールです。オンラインコースも開講されています。ベーシックとアドバンスの2コースを基本に、プロコーチになるためのコースも用意。目的に合わせてコースを選べます。

オンラインコーチングも検討を

時間や場所を選ばずにセッションを受けられるのオンラインコーチングに対応しているスクールも増えています。 オンラインでのコーチングスクールの特徴やメリット・デメリット、対応しているスクールが知りたい方はこちらもチェックしてみてください。

COMPARISONS

ICF資格をもつ講師人数で比較する
おすすめコーチングスクール5選

日本国内でコーチングを教えている講師がもつ資格の中で、その【コーチング実績主義】でどこよりも厳しい取得基準をもつ国際コーチング連盟(ICF)資格。特に上位資格をもつ講師なら、経験値や高い指導レベルにあると言えます。
①ICF資格をもつ講師が教えている②ICF資格取得認定コースである③コーチ養成が主目的の講座である
以上の条件をクリアしているコーチングスクールをピックアップいたしました。

MCC資格トレーナーが2名在籍
高い指導力をもつスクール
東京コーチング
協会
MCC…2名
PCC…10名
ACC…8名
「非営利」の
コーチングスクール
ヘルスコーチ・
ジャパン
MCC…1名
PCC…5名
ACC…17名
全国34箇所に拠点をもつ
気軽に通える大手スクール
銀座コーチング
スクール
MCC…0名
PCC…18名
ACC…35名
企業研修の実績多数
じっくり学べるスクール
THE COACH
MCC…0名
PCC…3名
ACC…0名

※選出条件:「コーチングスクール」でGoogle検索して10ページまでに表示されたコーチング会社・協会の中で、IFC認定コーチが在籍しており、体験コースを実施しているスクールをピックアップしています。(2023年5月24日時点)

国際コーチング連盟認定資格の取得条件は下記の通り
MCC 専門トレーニング:200時間修了/コーチング実績35名以上最低2,500時間(有料2,250時間含む)
PCC 専門トレーニング:125時間修了/コーチング実績25名以上最低 500時間(有料 450時間含む)
ACC 専門トレーニング: 60時間修了/コーチング実績 8名以上最低 100時間(有料 75時間含む)