【おすすめのコーチングスクール4社を徹底比較】 ビジネスリーダー必見! > 福岡で受講できるコーチングスクール一覧【口コミ・評判】

CONTENTS

福岡で受講できるコーチングスクール一覧【口コミ・評判】

公開日:|更新日:

コーチングに興味をもったときに迷うのは、スクール選びかもしれません。コーチングには、国際コーチング連盟(ICF)という信頼性のある機関があります。ICFの資格を持つ講師が教えてくれるスクールなら、しっかりとしたプログラムでコーチングを習得できるでしょう。

また、自分が何を目標にしているのかも確認してみてください。家族や友人関係をより良い方向に構築したいのか、組織のリーダーとして部下の育成や組織の目標達成に取り組みたいのか、コーチングの資格を取得してコーチとして活躍したいのか。コーチングを学ぶ目的に合ったスクールを学ぶことが大切です。

ここでは、福岡でコーチングを学べるスクールをピックアップして特徴をまとめました。ぜひ参考にしてください。

銀座コーチングスクール(福岡校)

銀座コーチングスクールキャプチャ画像
引用元HP:銀座コーチングスクール
https://www.ginza-coach.com/

全国で開催されているコーチングスクールです。オンラインクラスも開講しており、自宅からも受講が可能。クラスの雰囲気を体感できる無料体験講座も用意されています。「分かる」ではなく「使える」コーチングを目指すスクールです。

福岡コーチングアカデミー(JIMCCA 福岡本校)

福岡コーチングアカデミー(JIMCCA 福岡本校)キャプチャ画像
引用元HP:福岡コーチングアカデミー(JIMCCA 福岡本校)
https://www.fca-icoaching.com/

基本コーチングコース、中級カウンセリングコース、上級IMCマスターコーチコース、プロトレーナーコースの4コースを用意。目的や学びの深度に応じて、必要なコースを受講できます。仕事や家庭などで活かせるコミュニケーション力を高めるスキルです。

ICCコーチ養成スクール

ICCコーチ養成スクールキャプチャ画像
引用元HP:ICCコーチ養成スクール
https://animate-e.com/

世界でも権威のあるコーチング機関と言われている国際コーチング連盟(ICF)の基準に沿ったカリキュラムを展開。世界基準のコーチングを学べるでしょう。表面的なテクニックではなく、真のコーチを目指せるスクールです。

コーチ・コントリビューション

コーチ・コントリビューションキャプチャ画像
引用元HP:コーチ・コントリビューション
https://coachcontribution.com/

組織のリーダーとして身につけたいコーチングスキルを学べるスクールです。ティーチングとコーチングという2つの対話手法を使い分け、相手や場面にあわせて目標達成に導くリーダーの育成を目指します。1on1 コーチングを通して実践的に学べます。

ヘルスコーチ・ジャパン

ヘルスコーチジャパンキャプチャ画像
引用元HP:ヘルスコーチジャパン
https://health-coach.jp/

福岡・東京・大阪で定期的に開講しています。心の基盤、体の基盤、関係性の基盤の3つの基盤を整え、しなやかな強さを身につけることが目標です。対人ストレスを減らし、ストレスに強い社員を育てるためのコーチングの提供を心がけています。

ライフコーチワールド(福岡校)

ライフコーチワールドキャプチャ画像
引用元HP:ライフコーチワールド
https://lifecoachworld.net/

ライフコーチングを専門にしたスクールです。テクニックを学ぶのではなく、生き方を学ぶ場として運営しています。自己基盤をしっかりと構築し、幸せな人生を生き抜くための本質的なコーチングプログラムです。

オンラインコーチングも検討を

時間や場所を選ばずにセッションを受けられるのオンラインコーチングに対応しているスクールも増えています。 オンラインでのコーチングスクールの特徴やメリット・デメリット、対応しているスクールが知りたい方はこちらもチェックしてみてください。

COMPARISONS

ICF資格をもつ講師人数で比較する
おすすめコーチングスクール5選

日本国内でコーチングを教えている講師がもつ資格の中で、その【コーチング実績主義】でどこよりも厳しい取得基準をもつ国際コーチング連盟(ICF)資格。特に上位資格をもつ講師なら、経験値や高い指導レベルにあると言えます。
①ICF資格をもつ講師が教えている②ICF資格取得認定コースである③コーチ養成が主目的の講座である
以上の条件をクリアしているコーチングスクールをピックアップいたしました。

MCC資格トレーナーが2名在籍
高い指導力をもつスクール
東京コーチング
協会
MCC…2名
PCC…10名
ACC…8名
「非営利」の
コーチングスクール
ヘルスコーチ・
ジャパン
MCC…1名
PCC…5名
ACC…17名
全国34箇所に拠点をもつ
気軽に通える大手スクール
銀座コーチング
スクール
MCC…0名
PCC…18名
ACC…35名
企業研修の実績多数
じっくり学べるスクール
THE COACH
MCC…0名
PCC…3名
ACC…0名

※選出条件:「コーチングスクール」でGoogle検索して10ページまでに表示されたコーチング会社・協会の中で、IFC認定コーチが在籍しており、体験コースを実施しているスクールをピックアップしています。(2023年5月24日時点)

国際コーチング連盟認定資格の取得条件は下記の通り
MCC 専門トレーニング:200時間修了/コーチング実績35名以上最低2,500時間(有料2,250時間含む)
PCC 専門トレーニング:125時間修了/コーチング実績25名以上最低 500時間(有料 450時間含む)
ACC 専門トレーニング: 60時間修了/コーチング実績 8名以上最低 100時間(有料 75時間含む)