【おすすめのコーチングスクール4社を徹底比較】 ビジネスリーダー必見! > コーチングの基礎知識 > アドラー心理学を取り入れたコーチング

CONTENTS

アドラー心理学を取り入れたコーチング

公開日: |更新日:

ここでは、アドラー心理学の特徴とアドラー心理学を取り入れたコーチングの効果を解説しています。

アドラー心理学とは何か?

アルフレッド・アドラーが創始

アドラー心理学(=個人心理学)は、オーストリア出身の精神科医・心理学者であるアルフレッド・アドラーが創始した心理学の理論です。アルフレッド・アドラーは、S.フロイト、C.G.ユングと並び心理学の三大巨匠に数えられます。

全体論

アドラー心理学では、人間を分割できない全体として捉えます。つまり、諸要素の集合体とは考えないのです。したがって、意識・無意識、理性・感情などの対立は認めません。人間全体として目的に向かうと考えられます。

目的論

個人の行動は過去の原因によって決められるものではなく、未来の目的によって選択していると考えます。例えば、友人から無視されて人づきあいが苦手になった場合、「嫌な思いをしたから人づきあいが苦手になった」ではなく「嫌な思いをしないため人づきあいをしなくなった」と捉えます。別の角度から見ると、自分の選択で未来の行動を変えられると考えることもできます。

課題の分離

自分が責任を負うべき課題と他人が責任を負うべき課題を明確に区別する点も特徴です。他人の課題に踏み込まず、自分の課題に他人を踏み込ませず、それぞれが責任を負うべき課題に集中します。一方で、他者に関心をもち援助することも重視しています。

仮想論

アドラー心理学では、客観的に認識される事実よりも、これに対する個人の主観的な認知システムを重視します。個人の主観的な認知システムは、それぞれの個人が自分の好きなように世界を見ているシステムといえるでしょう。それぞれの個人は「自分にとって」正しい世界を見ていると考えられます。

社会統合論

人間は社会に埋め込まれた社会的動物と考えられます。1人では生きられず、個人の行動は対人関係に影響を及ぼします。したがって、アドラー心理学では、問題を引き起こす心の中の何か(精神内界)よりも個人とその相手の人間関係に焦点を当てます。

アドラー心理学を用いたコーチングの効果

アドラー心理学では、誰もが目的へ向かおうとする欲求を内在していると考えます。しかし、実生活でさまざまな課題と直面し、これに囚われて目的を見失うケースが少なくありません。アドラー心理学を活用したコーチングでは、困難を乗り越えるための活力を与える「勇気づけ」を行います。目的達成をサポートできる可能性があります。

また、自己受容・他者信頼・貢献感に焦点を当ててコミュニケーションを図り、自分の居場所があると感じられる状態(共同体感覚)へと導く点もポイントです。一部の英語コーチングでは、実際にこれらを意識したコーチングが行われています。

コーチングの基礎知識をチェック

アドラー心理学は、全体論・目的論・仮想論などを特徴とするコーチングに多大な影響を与えた心理学の理論です。コーチングを学びたい方は、理解を深めておくとよいでしょう。

当サイトでは、コーチングの基礎知識を紹介しています。気になる方は、以下の記事を参考にしてください。

COMPARISONS

ICF資格をもつ講師人数で比較する
おすすめコーチングスクール5選

日本国内でコーチングを教えている講師がもつ資格の中で、その【コーチング実績主義】でどこよりも厳しい取得基準をもつ国際コーチング連盟(ICF)資格。特に上位資格をもつ講師なら、経験値や高い指導レベルにあると言えます。
①ICF資格をもつ講師が教えている②ICF資格取得認定コースである③コーチ養成が主目的の講座である
以上の条件をクリアしているコーチングスクールをピックアップいたしました。

MCC資格トレーナーが2名在籍
高い指導力をもつスクール
東京コーチング
協会
MCC…2名
PCC…10名
ACC…8名
「非営利」の
コーチングスクール
ヘルスコーチ・
ジャパン
MCC…1名
PCC…5名
ACC…17名
全国34箇所に拠点をもつ
気軽に通える大手スクール
銀座コーチング
スクール
MCC…0名
PCC…18名
ACC…35名
企業研修の実績多数
じっくり学べるスクール
THE COACH
MCC…0名
PCC…3名
ACC…0名

※選出条件:「コーチングスクール」でGoogle検索して10ページまでに表示されたコーチング会社・協会の中で、IFC認定コーチが在籍しており、体験コースを実施しているスクールをピックアップしています。(2023年5月24日時点)

国際コーチング連盟認定資格の取得条件は下記の通り
MCC 専門トレーニング:200時間修了/コーチング実績35名以上最低2,500時間(有料2,250時間含む)
PCC 専門トレーニング:125時間修了/コーチング実績25名以上最低 500時間(有料 450時間含む)
ACC 専門トレーニング: 60時間修了/コーチング実績 8名以上最低 100時間(有料 75時間含む)